top of page

駅前ひろばに、遊具ある児童公園の復活を!

  • 執筆者の写真: chofutrees
    chofutrees
  • 2020年5月23日
  • 読了時間: 1分

駅前ひろばに、かつてのタコ公園のような遊具のある児童公園の復活を提案します。

 「緑と憩い」が調布駅前ひろばのコンセプトです。

 こんもりとした杜の景観と、親子連れや子ども同士、高齢者まで誰もが憩えるふれあいの公園を取り戻しましょう! 相模原線跡地に公園ができ、タコのすべり台が設置されました。しかし、かっての駅前広場のタコ公園には程遠いものです。道路と住宅に挟まれた細長い公園は、交通事故、夜間の治安、100m 以上も中間出入口がない、近隣住民への騒音迷惑、砂場がない、などの問題点があり、児童公園としては不完全です。 相模原線跡地にタコをつくったとはいえ、駅前広場の代替公園にはなりえません  多くの人が立ち寄りやすく夜でも通り抜ける、より安心な駅前ひろばに、ひろばと一体になった緑の環境と、楽しい遊具のある児童公園をつくりましょう!  全ての子どもたちの笑い声が響く、緑あふれる駅前ひろば。全国でも珍しいそんな環境を、わが町調布の顔としたいと思っています。

 
 
 

最新記事

すべて表示
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2016,2024 by 樹木あふれる調布駅前広場をつくる会

Proudly created with Wix.com

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
bottom of page